2013年7月29日月曜日

2013年7月20日土曜日

2013年7月18日火曜日


陶芸窯の改造。台車式へ


                                    元は天井クレーンで吊り上げる方式の
              釣り鐘型の窯でした。
              断熱材はセラミックファイバーで
              断熱効果が大きく
              2リュウベ強の窯ですが
              1250度までの燃料は 80~100リッターの灯油。
              必要があって時間を短縮するなら4時間で1250度に到達。
              このサイズの煉瓦窯だと灯油で500リッター必要でしょう。
              焼成結果は陶時計、白磁の食器、焼き締めの作品等
              すべてこれらのセラミックファイバーの窯。
                  下記ブログで見られます。